top of page



ミセス・アップルからのおくりもの ~0歳からの名曲タイム~
と き 2023年11月26日(日) 14:00開演(13:00開場) ところ 岡山市民文化ホール 入場料 一般 前売:3,000円/当日:3,500円 学生 前売:1,500円/当日:2,000円 ※0歳〜中学生は無料チケット必要 出演者 <ピアノ>岡本 都・鴨井...


【レポート】2023ルネスクラシックシリーズ Vol.5|ヴァリアスコンサート Vol.9 IN RENAISS|岡山県演奏家協会・新入会員紹介コンサート
(終演後、出演者集合写真) 2023年6月18日(日) ルネスホールにおいて2023ルネスクラシックシリーズ Vol.5|ヴァリアスコンサート Vol.9 IN RENAISS|岡山県演奏家協会・新入会員紹介コンサート開催しました。 <新入会員 佐藤麻衣子さんのお声>...


出口裕子による日本歌曲公開講座
~日本語が音になるとき~ 【次世代おかやまアーティスト活動促進事業】 岡山県では、県文化の底上げを図るため、本県ゆかりの若手芸術家を起用した企画展や舞台などを実施し、若手芸術家の活動の機会を創出するとともに、県民が優れた文化に触れる場を提供する「次世代おかやまアーティスト活...


2023ルネスクラシックシリーズ Vol.5|ヴァリアスコンサート Vol.9 IN RENAISS|岡山県演奏家協会・新入会員紹介コンサート
ところ ルネスホール(おかやま旧日銀ホール) 入場料 一般 前売:2,000円/当日:2,500円 学生 前売:1,000円/当日:1,500円 ルネスメイト 1,900円 出演者 <ソプラノ>佐藤麻衣子 <ソプラノ>保坂江利子 <ピアノ>谷以知子 <オーボエ>大森由理...


岡山県演奏家協会主催|第56回 岡山県新人演奏会
ところ 岡山市民文化ホール 入場料 1,500円(前売・当日共) 中学生以下無料 出演者 井上 希乃歩・岡田 ももな・岡本 莉子・表谷 萌々葉・鴨井 佑季・岸本 愛・坂中 千紗・笹岡 奈那子・佐藤 伶音・島 亜由美・角南 実桜里・鈴木 ありあ・花房 茉耶...


石原 以知子|ピアニスト
Profile 東京芸術大学附属音楽高等学校卒業。中国短期大学音楽科卒業。笹岡あおい師事。 ジュニアオリジナルコンサートで、岡山シンフォニーホールにてシンフォニックコンチェルトオーケストラと共演。岡山県新人演奏会など、出演。岡山県内外にて、演奏活動、福祉施設、児童館などでの...


【レポート】木村善明によるドイツ歌曲塾2022
2022年7月30日(土)〜8月1日(日)にかけて「ビーレフェルト歌劇場専属歌手ソリスト 木村善明によるドイツ歌曲塾2022〜リートピアニスト子安ゆかり氏を迎えて〜」をルネスホールにて開催しました。 7月30日(土)31日(日)に合計13名の受講生による公開レッスンが行われ...


【レポート】ミセス・アップルからのおくりもの ~0歳から楽しめる音楽会~
(終演後楽屋にて、みんな良いお顔!) 2022年9月25日(日) 岡山市民文化ホールにおいて「ミセス・アップルからのおくりもの〜0歳から楽しめる音楽会〜を開催しました。 0歳から大人の方まで幅広い年代の方に生の音楽を親しんでもらい、さらに親子共に鑑賞マナーも学べる演奏会!と...


2023年度 年間行事
●4月16日(日) 2023年度総会(吉備公民館) 2023年度第1回例会(吉備公民館) ●4月29日(土・祝) 第56回 岡山県新人演奏会(市民文化ホール) ●5月28日(日) 運営委員会(操山公民館) ●6月18日(日) ヴァリアスコンサート(ルネスホール)...


2022年度 年間行事
●3月26日 (土) 岡山県新人演奏会出演者会議(ルネスホール) ●4月10日(日) 2022年度総会(岡山市立操山公民館) 2022年度第1回例会(岡山市立操山公民館) ●4月29日(金・祝) 第55回 岡山県新人演奏会(市民文化ホール) ●5月29日(日) 運営委員会...


ミセス・アップルからのおくりもの ~0歳から楽しめる音楽会~
と き 2022年9月25日(日) 14:30開演(13:30開場) ところ 岡山市民文化ホール 入場料 一般 前売:3,000円/当日:3,500円 学生 前売:1,500円/当日:2,000円 ※0歳〜中学生は無料チケット必要 出演者 <ピアノ>岡本 都・鴨井...


木村善明によるドイツ歌曲塾2022
独・ビーレフェルト歌劇場専属歌手ソリスト 木村善明によるドイツ歌曲塾2022 〜リートピアニスト子安ゆかり氏を迎えて〜 <公開レッスン> と き 2022年7月30日(土)31日(日) 13:30〜20:00 ところ ルネスホール 金庫棟地下スタジオ...


ルネスクラシックシリーズ Vol.6|ヴァリアスコンサート Vol.6 IN RENAISS
会場 ルネスホール(おかやま旧日銀ホール) 入場料 一般 前売:2,000円/当日:2,500円 学生 前売:1,000円/当日:1,500円 ルネスメイト 1,900円 出演者 <テノール>秋山 和哉 <フルート>野﨑 めぐみ <ソプラノ>乙倉 寧子 <リュート>伊藤...


岡山県演奏家協会主催|第55回 岡山県新人演奏会
ところ 岡山市民文化ホール 入場料 1,500円(前売・当日共) 中学生以下無料 出演者 赤木 陽香・上久保 薫・髙松 萌恵・西崎 彩衣・平野内 菜々・松居 果連・柳生 恵・小原 優花・佐藤 快音・竹谷 天音・西崎 絢・平松 直之・松田 かいり・片寄 綾乃・杉山 大空・田原...


伊藤 正紀|バリトン
Profile 岡山大学理学部に学ぶ。ハンブルク音楽院特別留学生コース修了。声楽を故小野光子・K.ショッホ両氏に、リュートを佐野健二氏に師事。古楽・通奏低音奏法を岩淵恵美子氏に学ぶ。 「ロシヤ歌曲研究会」において、プロコフィエフ没後50年、グリンカ生誕200年記念などの演奏...


今城 衣美子|ピアニスト
Profile 倉敷市出身。山陽女子高等学校音楽科卒業。昭和音楽大学音楽学部器楽学科ピアノソリストコース(当時)を優等賞を得て卒業、同専攻科を学長賞を得て修了。 マルセイユ音楽院(フランス)マスタークラスに留学。 松井久美子、藤原美穂子、古川五巳、ジャック・ルヴィエの諸氏に...


大森 由理|オーボエ
Profile 山陽女子高等学校卒業。愛知県立芸術大学卒業。同大学院修了。オーボエを上田美佐、和久井仁、小島葉子、小畑善昭の諸氏に、室内楽を和久井仁、村田四郎、中川良平の諸氏に師事。第33回山陽学生音楽コンクール優秀賞。第4回日本アンサンブルコンクール重奏部門池田賞。在学中...


大山 史子|マリンバ
Profile 神戸女学院大学音楽学部打楽器専攻卒業 陶山京子、種谷睦子の各氏に師事 打楽器フェスティバル、病院のロビーコンサートやスクールコンサート等出演 山陽学園短期大学非常勤講師 岡山県演奏家協会会員


音楽でつなぐ世界の和
と き 2021年10月30日(土) マチネ 13:00開場/15:00開演 ソワレ 17:00開場/18:00開演 ところ ルネスホール 出演者 <箏>佐藤 美由樹 <ピアノ>岡本 都・小川 佳那子・鴨井 敦子・佐藤 恵子・重利 和徳・藤田 早苗・中島 尚子 <声楽>秋山...


【レポート】音楽でつなぐ世界の和(2021年10月30日開催)
2021年10月30日(土)に、ルネスホールにおいて「音楽でつなぐ世界の和」を開催しました。 今年はコロナ禍のため、例年開催している「ヴァリアスコンサート」が開催できなかったため、今回はコロナの波の少し収まった時期に、「マチネ」と「ソワレ」で2回分の演奏会を開催することがで...


日本音楽の原点|雅楽を知ろう!!
と き 2021年10月29日(金)13:00~ ところ ルネスホール 入場料 500円(先着100名) 出演者 雅楽五声会(雅楽演奏) 詳しくはチラシをごらんください。


【レポート】ワークショップ「日本音楽の原点・雅楽を知ろう!」~ルネスホール~
「音楽でつなぐ世界の和」のワークショップとして「日本の音楽の原点 雅楽を知ろう‼」をルネスホールで開催しました。 宮内庁式楽部の演奏場を模して緑の敷物を敷いたステージに、楽太鼓、鉦鼓、鞨鼓、楽箏、樂琵琶を並べ、参加者が間近に宮中の雰囲気を感じられるよう設定したステージに、平...


岡本 都|ピアニスト
Profile 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。上代知夫、的場喜美、R・ヒルトブラン、G・ベルゲ、A・ピサレフの諸氏に師事。東京、岡山にてリサイタルや室内楽を開催。岡山県演奏家協会の演奏会にも毎年出演。オーケストラとの協演では、ウィーン旧市庁舎、岡山シンフォニーホール、東京紀尾...
bottom of page